その他重りの重さについて 前打ちと言いつつ落とし込みもやっていますが・・・ 重りの重さについて思うことをダラダラと、 始めた当初は、重りの重さは軽い方が良いと思って、底が取れる最低の重さ2Bから始め、B, 3号と徐々に重りを軽くしてきました。というのもエサが自然に沈...2011.11.18その他
その他初心に帰って・・・(2011/3/27) 色々と経ちましたが、ぼちぼち釣りをはじめて1年になります。で、初めてこの釣り方をした場所!因縁のD堤防!一発目にして針をねじ曲げられた場所で釣りです。 確か去年の6月くらいに来たときは、海が濁っていて海底が見えない状態でしたが、今の時期はス...2011.11.17その他
その他6mの釣竿を買ったので試しに使ってみる(2011/3/21) 鱗夕彩 前打ち XT HHHF63を購入したので、釣りに行く。向かった堤防は、F堤防。5.4以上の水深がある所!5.4mの竿では太刀打ちできなかった場所へ~ 前打ちでは、カニが海底にしがみつくと竿先をどんどんと曲げていく、そこでカニを海底...2011.11.16その他
愛用の釣具天光 小継磯タモセット 600 おり釣具 楽天市場店のオリジナル商品。天光 小継磯タモセット 600の紹介です。 水深の深い堤防での落とし込み釣りの為に、6mの釣り竿を購入したが・・・今持っている玉網は4.5m・・・取り込めるわけがない。という事で購入しました。 基本...2011.11.15愛用の釣具
愛用の釣具鱗夕彩 前打ち XT HHHF63 シマノの鱗夕彩 前打ち XT HHHF63を購入したのでレビューです。 基本性能は、 全長 : 6.3m 継数 : 6本 仕舞寸法 : 124cm(ちょっと長く感じるかもしれません) 重さ : 22...2011.11.13愛用の釣具
その他筋力(筋力トレーニング その2) 文献を読んでいて興味深い内容を読んだ。 筋持久力を鍛えても筋線維の断面積は増えない。 では、筋力を鍛えるとどうなるかというと、 初期: 運動単位の発射頻度と運動単位の動員数の増加 ↓ 中期: 筋線維中の細い筋フ...2011.11.11その他
釣行フカセ釣りでガチンコで釣りに行くが・・・ フカセ釣りでがんばってみるか!ということで、マキエとエサを1400円で購入。普段は300円程度しか使わないから凄まじい投資率!! 釣り場はE堤防!ポイントは、いつもテトラで前打ちをしていると釣れそう!!!と思って仕掛けを投入すると、必ず根...2011.11.05釣行
釣行水温が高くなってきたので落とし込み釣り ぼちぼち暖かくなってきて、そろそろ水温も高くなってきたかなぁと思って釣りに行く。 釣具屋の話では水温は高くなってきているけど、潮次第で釣果がかわるとのこと。すいませんオキアミ320円でダラダラ話してしまって。 してして、今日は落とし込み...2011.11.04釣行
その他釣れもしないのがわかっていながら釣りに行く(2011/2/11) 今日は、うさ晴らしをかねて釣りに行くことに~。今日は雪が降るということで、寒くなるだろうなぁ、全く釣れないだろうなぁと最初から予測して出発!。 今日は落とし込み、前打ちをしようと思い、30分かけて目印仕掛けを作成する。そろそろ、目印作るのが...2011.11.02その他