漁師結び

さて、これは使った事のない結び方、漁師結びです。では、始めましょう。
こんな風にして、ハリスを近づけると、勝手に輪っかができます。
f047.jpg
で、結び目をつかむ。解説図のように赤色のハリスが上にくるようにします。
f048.jpg
今度は、逆向きの輪っかを作っていきます。詳細は下の解説図を見てください(わざとらしくハリスの交わるところを太くしています)
f049.jpg
f050.jpg
で、ミッキーの耳のようになったら、輪っかをちょっと小さくしましょう。
f051.jpg
ここはちょっと見にくいんだけど、針軸を黒色のハリスの輪っかに通していきます。通す順番は解説図の通りです。
f052.jpg
f054.jpg
さらに、針軸を白色のハリスの輪っかに通します。解説図を見てくださいね。
f053.jpg
f055.jpg
通したら、ハリス端とハリス本線を引っ張って、輪っかを小さくしていきます。すると結び目はこんな風になります。
f056.jpg
次に、ハリス本線で輪っかを作ります。それから、針先から針軸に向かって輪っかを通していきます。この時、ハリス端(赤色ハリス)も一緒に通します。解説図は下の通り。
f057.jpg
f058.jpg
これはハリス本線で作った輪っかを針軸に通している所ね(ここで突然ハリスの色が変わっている!!と気づいた方はするどい!写真撮影が何回も失敗したので、ハリスを変えました)。
f059.jpg
f060.jpg
で、軽くハリス本線を引っ張ります。
f061.jpg
そして、ハリス本線とハリス端を引っ張って締めます。
f062.jpg
最後に、ハリス本線と針を引っ張って締めます。
f063.jpg
で、結び目はこんな感じになります。
f064.jpg
最終的に、こんな風に結べます。
f065.jpg
結んで見ればわかる思いますが、写真のようにハリスと針軸が平行にはなりませんのでご注意を!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました