私がITパスポート試験を受験した際の勉強開始から試験までの経過と勉強方法を記載しています。
使用した参考書
私は「ITパスポート最速合格術」を利用して勉強しました。
たこ焼き屋経営を例にストラテジ、マネジメント、テクノロジをストーリー立てて説明しているので、頭に入りやすかったです。
一度読んでしまえば、あとは挿入図を流し読むだけで復習できるような構成になっています。
これだけでは不十分で過去問もする必要があります。
私が使用した参考書の改訂版
使用した過去問【無料で手に入る】
ITパスポートの過去問は無料で手に入ります。
ITパスポート試験の公式サイトから過去問は入手可能です。
トップページの公開情報⇒過去問の順にクリックすると見つけられます↓
【ITパスポート試験Webサイトのトップページ】
私の試験合格までの流れ
私は参考書購入から試験まで68日かけました。本当は30日ぐらいで合格できるようです。
1日目: 参考書購入
12日目: 試験日の申し込みをして、受験覚悟をつけた。
27日目: 参考書を一回読み終わる。だらだらやっていたので、時間が随分かかった・・・
42日目: 参考書を2回目読み終わる。今のペースで大丈夫か??と思ってペースを早める。
52日目: 参考書を3回目読み終わる。
53日目: ITパスポートのホームページから過去問を3年分入手して開始。本を読んではいたが問題が1/3程度しか解けず、焦る。音声を聞きながら勉強するほうが効率的だなと思い、データ作成を始める。
55日目:
参考書は大まかに理解して、問題を解きながら単語(略語)を覚える方がよさそうだと気づく。
マネジメント>ストラテジ>テクノロジの順で簡単に感じるので、苦手分野に力を入れる必要があると思った(苦手分野がはっきりした)
68日目: 試験日
私の勉強法【最も効果的だった方法】
毎度ながら思いますが、耳で聞いて勉強するのが一番良い気がします。
問題解いているとすぐに飽きて辞めてしまうことが多いので・・・
私は、Filmoraを使用して過去問を吹き込んで音声データにして、通勤途中に聞いていました。
Filmoraでは、動画から音声データを抽出できる事やYouTube用の動画作成、パソコン画面の録画もできます。多機能なので、値段を考えるとお得な気がします。
テキストを入力(コピペ)して音声データを生成するソフトがあるので、今後は音声データを作ってもよさそうだと思います(音声読み上げソフトと言うようだ)。次回はこれでチャレンジしてみようかな
コメント