やっとマイクロソフト ウエッジモバイル キーボード U6R−00022が届きました。

IdeaPad Miix 10(59375051 LENOVO)を購入してから色々な研修会に行きましたが、タブレットとしては使いやすいが、ノートパソコンとしてはちょっと使いにくい。なぜかというと、ディスプレイの角度が変えられない(涙)。宿泊先のホテルの机で文書を入力するには向かない・・・
で、ノートパソコン機能を向上させるには、
1.IdeaPad Miix 10(59375051 LENOVO)の付属品のケース兼キーボードをやめて、タブレットのケースのみを別途購入する。
2.キーボードとディスプレイ角度を調節する物を別途購入する。
という手段をとることにした。
1.に関しては、MoKo Slim Folding Case for Lenovo IdeaPad Miix 10 Tablet (Black) を購入して、タブレットとしてとても使いやすくなった。もう売っているかどうかわからないけど・・・
では、2.を解決しようと思って、マイクロソフト ウエッジモバイル キーボード U6R−00022を購入しました!!
では、さっそく箱から出してみましょう。
安っぽい入れ物かな??と思ってたけど、さすがMicrosoftですね。きっちり梱包されています。

では、キーボードですが、横26cm、奥行10.5cm程度でA4鞄に簡単に入るサイズです。

厚さは電池入れがついているので2cm程度。電池入れが少し出ているので、キーボードが斜めになり、タイピングがしやすい。


裏面はこんな感じで、金属製なのでデザインもとてもいい。

電池の出し入れはこんな感じで電池ケースをプッシュすると出てくる。電池は単4電池が2本必要です(購入時についていました)。(僕の持っているICレコーダーは単4電池なので、録音後の残量が減った電池をキーボードに入れているので経済的なんです)


さて、もう一つ付属しているのがキーボードカバー兼スタンドのこれ。ゴムみたいな素材で肌触りがよい。

スタンドとしては真ん中で折り曲げてこんな感じになります。折り曲げる角度は自由にかえられます。

おおっ!と思ったのが、この角度で折り曲げてもスタンドがひっくり返らないこと

試しにIdeaPad Miix 10を立て掛けるとこうなる。


キーボードはBluetooth搭載タブレットやパソコンと無線で繋げることができます(普通はついていると思うけど)。なので、キーボードとタブレットを組み合わせると、デスクトップみたいにできます。

対応OS: Windows8、 WindowsRT、 Windows7 日本語版
    MacOSX10.6xから10.7x、 iOS4, 5、 Android 3.2、4.0.4 日本語版
→ なので、タブレットでも使えます。
接続用デバイス: Bluetooth ワイヤレステクノロジ
最後にキーボードカバーとしてこんな感じでキーボードを保護できます。しかも、カバーするとキーボードの電源が切れるのでとっても便利
表

裏

どうです。なかなかよさそうでしょ。

マイクロソフト ウエッジモバイル キーボード U6R−00022
Wedge Mobile keyboad(U6R-00022 マイクロソフト)
 PC関係
 
PC関係

コメント