ウキ自作

自作の棒ウキを発泡材で作る(塗装編)

発泡材で自作したウキを塗装する際の塗料は何?塗装するコツは何?など、塗装の工方法を説明しています。
ウキ自作

自作の棒ウキを発泡材で作る(ウキの浮力の計量編 )

まず、海釣りで使うには、誘導ウキでなければ使いにくい(固定ウキとはゴム管を使って止めるやつね。水深が6mで5.4mの竿を使うと・・・どうなるかわかると思います)ウキの先に環が必要です。 そのために、ウキ用真中ピン 小下が必要です。ステンレス...
愛用の釣具

ガン玉ケース(第一精工 菊型ケースW )

ガン玉入ケースはいつも100円ショップで購入した薬ケースを利用していましたが、このたび壊れまして・・・ で、探しましたが、ちょうど良いのが見つからず。というわけで、ネットで探していたら、菊型ケースWを発見↓ 菊型ケースW この菊型ケースWは...
ウキ自作

自作の棒ウキを発泡材で作る(折れにくいトップ作成編)

棒ウキのトップを作成する方法について書いています。 折れにくいトップの作り方 直径2mmのカーボン芯を使用します。しかし、カーボン芯の問題点は、曲げようと思えば こんな風に簡単にゆがみやすいこと。 こいつをトップに使用すると、魚のアタリで浮...
その他

完全坊主に(2011/10/2)

カニを500円分購入して釣りに行ってきました。 今回は、道糸をこれに変えてみました。 落とし込み黒鯛100M P #2 この道糸はリールに巻いた時のリールとの色合わせも良いし、落とし込んでいくときの糸ふけもとてもスムーズ!こいつを使って釣り...
その他

extension lagの問題点

extension lagが何故起こるのか?実習生の時に自分もよくわからんので、文献を読んで、内側広筋の筋力増強をしていたわけで・・・ 一人一人extension lagが起こる原因は違うのでは?というわけで、経験的にこうしたらextens...
その他

カニは全て無くなった(2011/9/27)

カニが品切れなら釣りに行くのをやめようと思っていましたが、今日は置いていましたのでさっそく釣行。  今日はE堤防の3~4mの水深の所でポイント探し。  ず~っと落とし込んでいくが、フグばっか。ちょうど堤防の先でコツコツするアタリ!しかし針が...
その他

えっ、カニないんですか・・・(2011/9/23)

台風ひどかったですねぇ。台風の後は昔から大型の魚が釣れることで有名です。 で、早速釣りに行ってきました。 しかし・・・釣具店でカニが入荷していない・・・台風の影響で入荷できなかったそうな。というわけで軽く凹みながら、オキアミを購入し、D, ...
その他

今までの傾向をまとめると

1年半ぐらい落とし込み・前打ちをしていますが、今までの傾向についてまとめると、  1.カニがつぶされている(カニが中途半端に残る)場合は、フグやベラの場合が多い。  2.コツコツ竿先を引っ張るアタリはベラが多い。  3.カニが着底してだい~...
その他

落とし込む速度について

前回の釣りに行って思ったことがあります。それは、・・・・  5.5mの水深を16秒で落とし込む(34cm/秒位) ようにすると、  アタリがとりやすく、アタリが出やすい こと。今まで、ハエが止まるような速度で落とし込んでいたから、これは目か...